Quantcast
Channel: 「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6795

逆にひらき、逆にとじる。愛知県春日井市の歯科技工所が生んだ世界初の傘「GAX G-1」

$
0
0

元の記事を読む →

雨模様が続く日本列島。今日ご紹介するのは、愛知県春日井市うまれの逆に閉じる傘「GAX UMBRELLA」です。

傘って、何世紀も形が変わらなくて、現代のライフスタイルでは、不便に感じることが多かったりします。でもこの「GAX UMBRELLA」は、傘布の開き方、閉じ方が全く逆になるので、周りを濡らすことがありません。また車でも、乗り込んだ後に傘を閉じることが出来たり、降りる際には、ドアを少し開けるだけで傘を開く事ができます。これは世界初の、それぞれのリンクした傘骨を的確に制御し複雑に可動させる機構によって実現されたもの。

閉開はこのように

「GAX UMBRELLA」を制作する「ユートレーディングコーポレーション」は、もともと義歯や差し歯、銀歯などを作る歯科技工を25年にわたっておこなってきた会社。納品などで車を使う機会が多く、車を使う人にとって使いやすい傘を開発したいと思うようになったのだそう。歯科技工の会社ということで、切削の工具などの道具を使い、たくさんの試作品を作りました。そして10年間を費やし、製品化を実現したんです。

そんな傘が、このたびついに一般販売開始。お値段は¥34,000!お買い求めはWebサイトにて。

■「GAX UMBRELLA

価格:¥34,000(本体価格)

材質:ポリエステル100%

色: レッド×ブラック(CAMELLIA RED×BLACK BAT)、ブラック×ブラック(BLACK BAT)

販売:株式会社ユートレーディングコーポレーション

writer profile

Akiko Saito

齋藤あきこ

さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員、white-screen.jpライター、A4Aコーディネーターなどを経て現在フリーランスのライター/エディター。FITC Japanese Ambassadorなど、海外と日本のデジタル・クリエイティブを繋げるための活動も行う。
https://twitter.com/akiko_saito

元の記事を読む →


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6795

Trending Articles