廃業した仕込み蔵に再び灯る、復興という名の明かり。
10月、酒づくりのシーズンが到来し、今年で創業120年を数える老舗蔵が新たなスタートを切ろうとしていた。岩手県北上市にある喜久盛酒造だ。
喜久盛酒造の酒蔵の外観。隣接する自宅や醤油蔵、倉庫なども含めて3000坪の敷地がある。高校生の頃からレスリングをやっていた藤村さんは、敷地内の空いている倉庫を改造して道場をつくり、震災前はよく地元の子どもたちに教えていた。…
廃業した仕込み蔵に再び灯る、復興という名の明かり。
10月、酒づくりのシーズンが到来し、今年で創業120年を数える老舗蔵が新たなスタートを切ろうとしていた。岩手県北上市にある喜久盛酒造だ。
喜久盛酒造の酒蔵の外観。隣接する自宅や醤油蔵、倉庫なども含めて3000坪の敷地がある。高校生の頃からレスリングをやっていた藤村さんは、敷地内の空いている倉庫を改造して道場をつくり、震災前はよく地元の子どもたちに教えていた。…