作品に触れるだけでなく、みんなでつくる。
夏休みの小豆島、各施設で子ども向けのワークショップが開催されています。
今年の夏は、瀬戸内国際芸術祭2013(以下、瀬戸芸)の開催期間ということもあり、
瀬戸芸に参加しているアーティストたちによるワークショップもあちこちで。
娘のいろはが通う幼児園でも、夏休みの登園日に
「造形ワークショップ 小豆島の竜をつくろう!」が行われました。
園庭に張られたテントの下で、「造形ワークショップ 小豆島の竜をつくろう!」
このワークショップは、肥土山にある瀬戸芸作品
「猪鹿垣の島」の作家、斎藤正人さんによるもの。
斎藤さんは、岐阜聖徳学園大学の幼児教育学科の講師をされています。
今回は、ゼミ合宿の一環として、将来幼稚園や保育所の先生になることを目指している…