Quantcast
Channel: 「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する
Browsing all 6796 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥取と台北のいいもの、いい食、 いい暮らしを集めた「鳥取・台北–Design and Craft Hunting–」|コロカルニュース

日本の民芸品の人気が高まる台湾の台北市と、 民芸や手しごとが色濃く残る鳥取。 「民芸」をキーワードに出会ったこの2つの地域から それぞれの暮らしの中にある「いいもの」を集め展示・販売する 「鳥取・台北 – Design and Craft Hunting – 」が 6/21(土)より開催されます。 「いいもの」をハンティングしてきたメンバーは… 続きはこちらから →

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TEGE UNITED ARROWS Part1:買う人もつくる人もハッピーに。アフリカメイドのエシカルファッション|貝印 × colocal...

アフリカでものづくりを行う新ブランド誕生。 セレクトショップ・ユナイテッドアローズから2014 S/Sのニューブランドとして デビューした「TEGE(テゲ)UNITED ARROWS」。 これは国連機関International Trading Centerのフラッグシッププログラムである エシカル・ファッション・イニシアティブ(Ethical Fashion Initiative、以下EFI)と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道の大自然で音楽とカフェタイムを楽しむ「森のカフェフェスinニセコ」|コロカルニュース

2014年6月28日(土)、初夏の北海道・ニセコで 音楽とカフェ、ものづくりの祭典「森のカフェフェス in ニセコ」 が開催されます。 会場はニセコ町東山温泉にあるリゾート施設「ニセコビレッジ」。 すてきなミュージシャンによるライブと、 北海道の名だたるカフェのドリンク&フード、 ショップでのお買い物が楽しめるマルシェ… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のおやつ:鶴舞う形の群馬県!群馬の上毛かるたから生まれた名物クッキー「鶴サブレー」|コロカルニュース

今日のおやつは、群馬県の「鶴サブレー」。 フレッシュバター、アーモンドプードル、 卵黄がたっぷり入ったリッチな味わいで、 サックサクのおいしいクッキーです。 だいぶ丸くなってますが鶴です だが、なぜ鶴なのか?!鎌倉の鳩に対抗しているのでしょうか?! ではなくて、群馬県の形が羽を広げた鶴に似ている、からなのです。… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉・ちっこ豆腐丼|美味しいアルバム|Topics

前回の続き「ちっこ豆腐 後編」をお届けします。 ここまでのあらすじを少々。 以前この連載で「やん米」を教えてくださった、鈴木俊子さん。 その鈴木さんからご連絡をいただき、千葉の南房総へと向かいました。 訪れた先は、鈴木さんのご友人である前田善治さん、みつさんご夫妻のご自宅。 前田さんは、18歳で始業し、今年で実に60年という来歴の酪農家さん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のおやつ:頼みごとの手土産にぴったり!?輝く小判と金粉入りの江戸菓子「これでよしなに」|コロカルニュース

今日のおやつは、 東京・歌舞伎座のお土産やさんで見つけた ユーモアたっぷりの小判型煎餅「これでよしなに」。 パッケージには 時代劇の名シーン(?)である 「お代官様、ひとつこれでよしなに」 「おぬしもなかなか悪じゃのう」という 悪代官と悪徳商人のやりとりが描かれています。 蓋を開けると…キラキラと光… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100人の高校生が全国の「名人」にインタビュー。「第13回 聞き書き甲子園」参加者募集中!|コロカルニュース

以前コロカルニュースでも活動をお伝えした「聞き書き甲子園」。 全国から集まった100人の高校生が、日本の森や海、川を守り、 育て、共に生きてきた「名人」たちに話を聞いて、その言葉を一字一句 全て書き起こして文章にするプロジェクトです。 この聞き書き甲子園が、今年のエントリーをただいま受付中。… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カンタンレシピで作ってみよう! 十勝の手作りオヤツ「おだまき」|日本列島カンタン郷土食|Topics

郷土食を日本の隅々から掘り起こし、記録した名著 「日本の食生活全集」全50巻(農文協)。 ここに掲載されている料理から 一品を選び、料理人・後藤しおりさんが 現代の家庭でもおいしくカンタンに作れるように 再現したレシピをお届けしている本連載。 今回は「日本の食生活全集1 聞き書 北海道の食事」 から選んだ、北海道の郷土食の後編をお届け。 とってもカンタンに作れておいしい、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のおやつ:素朴で懐かしい!大阪・下町の味サクサクで甘じょっぱい「満月ポン」|コロカルニュース

今日のおやつは、大阪の駄菓子「満月ポン」。 大阪の下町で生まれた、甘辛いしょうゆ味のスナックです。 バリバリ、サクサクの食感と甘じょっぱさが癖になり、 いつまでも食べ続けてしまいそう。 月に似てるので「満月」です 「満月ポン」の名前の由来は、作り方から。 米に圧力をかけて膨らませる「ポン菓子」のように、… 続きはこちらから →

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桃をパリポリ。まるでデザートのようなお漬物!福島に伝わる桃の甘酢漬け「ほんのりピーチ」|コロカルニュース

福島産の桃をさっぱりとした 甘酢漬けにした「ほんのりピーチ」。 食品添加物(化学調味料、保存料、甘味料、着色料)を一切使わず 昔ながらの製法で作られたお漬物です。 ジューシーで甘い桃を漬物にしてしまうなんて なんだかもったいない気がしますが… これが、ハマります! ピンク色がとても綺麗。着色料ではなく天然のシソの葉で… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のおやつ:宮古島の定番土産といえば!濃厚バナナが香るふわふわ「バナナケーキ」|コロカルニュース

今日のおやつは、沖縄・宮古島のお土産の定番、 モンテドールさんの「バナナケーキ」。 地元で29年の歴史を持つ、 濃厚なバナナ味のふわふわケーキです。 生クリームやアイスと合わせても絶対においしいでしょう。 卵、砂糖は県産、小麦粉は国産と 材料にもこだわった、安心のおいしさです。 パッケージ… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロカル商店 夏の新商品を紹介するでござる!の巻|だるま忍者コロカルくん|Topics

コロカル商店 夏の新商品は、海の幸も山の幸も盛りだくさん! にんにん! コロカルくんでござる! コロカルのネット通販「コロカル商店」に夏の新作が続々と登場でござる! 贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもいかがでござるか? 其の壱 木次乳業「スーパープレミアムアイスクリーム」 国産ビートグラ… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

遂に世界文化遺産登録へ!明治の風景のまま残る、群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」|コロカルニュース

このたび!群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に 登録されました。群馬県の富岡市、伊勢崎市、藤岡市、下仁田町に またがる広いエリアに点在する、明治の面影を今もそのまま残す広大な産業遺産群です。 こちらの写真は、昨日祝賀ムードに湧く富岡製糸場の様子。 日本の近代化の礎となっただけでな… 続きはこちらから →

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅収穫、梅仕事、豊かな里山の時間|小豆島日記|Topics

今年も採れたきれいな梅たち。 6月上旬、梅の季節です。 今年も友人たちに手伝ってもらって梅の収穫作業をしました。 うちの畑には、お祖父ちゃんの残してくれた梅の木があります。 狭い段々畑の中に、ダイダイやキンカンなどの柑橘と一緒に梅やスモモの木が数本。 これはほんとにありがたいことで、果樹は実をつけるようになるまで時間がかかる… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山ノ家vol.9:山ノ家はこれで完成?|リノベのススメ|Topics

半日のおやすみ、トリエンナーレ、アーティストインレジデンス ドミトリーがオープンすると、 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の開催年ということもあって、 宿泊希望の連絡は早いうちから入ってきていた。 カフェの営業に加え、ドミトリーの営業も始まると 堰を切ったように朝から夜までずっと、スタッフは対応に追わ… 続きはこちらから →

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉県九十九里の仲間たちが作りあげた、洗練のピーナッツブランド「HAPPY NUTS DAY」|コロカルニュース

千葉県九十九里発、スタイルのあるピーナッツブランド 「HAPPY NUTS DAY」(ハッピーナッツデイ)が いまあちこちで話題です。 2013年夏に設立されたブランドで、千葉の海沿いの畑で 育てたピーナッツを使ったオリジナル商品を手がけています。 新鮮で抜群に香り高いピーナッツバターは粒有りと粒なしをラインナップ。… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地元クリエイターが総力を結集!宇都宮で夜のファッションショー「FASHION STREET PROJECTION」|コロカルニュース

栃木はダサい!? そんな悲しい評判をものともしない、 画期的なファッション・イベント「FASHION STREET PROJECTION」が 2014年6月28日(土)の夜、宇都宮市の釜川にて開催されます。 イベントのモデルは、地元・釜川周辺に住む20代から60代の 男女やご家族など約20名。 地元の洋服店・雑貨店がモデルの服装を提供し、… 続きはこちらから →

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のおやつ:岩手の人気ローカルパン!甘納豆とマーガリンのハーモニー「豆パンロール」|コロカルニュース

今日のおやつは、岩手県のローカルパン「豆パンロール」! 岩手県盛岡市のパンメーカー、シライシパンが作る 人気商品です。 しっとりしたコッペパンに金時豆の甘納豆を埋め込み、 中にはマーガリンが入っていて、甘納豆の甘さとマーガリンの しょっぱさのハーモニーがたまりません。 豆はなんと1個1個手作業で… 続きはこちらから →

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TEGE UNITED ARROWS Part2:日本のファッションブランドが仕掛ける、サステナブルなビジネスとは?|貝印 × colocal...

アフリカの職人が自立するために。 ユナイテッドアローズとエシカル・ファッション・イニシアティブ (Ethical Fashion Initiative、以下EFI)が組み、 2014 S/Sから始まったブランド「TEGE UNITED ARROWS」は、 アフリカでものづくりを進めている。 「ぼくたちにとってはいいものづくりができるし、 お客様も面白いプロダクトを手に入れることができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

崖から投げられるお婿さん求む!担ぎ手ら6名をご招待。松之山の奇祭「むこ投げ・すみ塗り」|コロカルニュース

6月といえばジューンブライド。 この時期に結婚式をあげた方や、 友人が結婚した、という方も多いのではないでしょうか。 そんな新婚ホヤホヤのカップルたちにお勧めなのが 新潟県にある豪雪地帯・松之山で毎年行われる奇祭 「むこ投げ・すみ塗り」祭り。 ただいま来年の1月に「崖から投げられるお婿さん」を募集しており、… 続きはこちらから →

View Article
Browsing all 6796 articles
Browse latest View live