夏が終わり、お月見の季節がやってきました。月が最も美しいといわれる「中秋の名月」、今年は9月27日(日)にやってきます。中秋の名月とは、旧暦の8月15日の月のこと。なので、必ずしも満月というわけではありません。今年は翌日の28日が満月で、通常よりも大きく光り輝く「スーパームーン」なんだそうです。
今日のおやつは、神奈川県鎌倉市にある、銘菓「鳩サブレー」でお馴染みの「豊島屋」さんが作る「名月」。これは9月1日から30日までの期間限定販売のお菓子。かわいらしいお饅頭で、満月や半月、三日月など、月の満ち欠けが表現されています。羽二重求肥に小豆餡が入ったお饅頭の上に、こなしで満ち欠けする月を表しました。真ん中の満月は黄味餡で、兎の姿を写しています。
パッケージ
うさぎが餅をついています!
可愛らしい見た目はもちろん、柔らかい羽二重餅に甘さ控えめのこし餡、ほっくりした黄身餡でついつい手が伸びるおいしさ。お月見のお供にしたいお菓子です。こちらのお菓子の取り扱いは、「豊島屋」各店舗にお電話にてお問い合わせ下さい。
writer profile
Akiko Saito
齋藤あきこ
さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員、white-screen.jpライター、A4Aコーディネーターなどを経て現在フリーランスのライター/エディター。FITC Japanese Ambassadorなど、海外と日本のデジタル・クリエイティブを繋げるための活動も行う。
https://twitter.com/akiko_saito