Quantcast
Channel: 「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6797

決壊した鬼怒川のドローン映像や撮影写真を国土地理院がWebで公開。シェアも可能

$
0
0

元の記事を読む →

記録的な豪雨によって、北関東、東北の大規模な範囲に甚大な被害をもたらした台風18号。茨城県では茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊し、大きな被害がありました。被災された地域の皆様には、心からお見舞い申し上げます。

このたび、国土交通省の国土地理院が、被害が大きい鬼怒川や西仁連川の破堤箇所をドローンで撮影した映像を公開しました。カメラを搭載したドローンを対岸から飛行させて、高度10mから撮影したもの。機動力の高いドローンならではの迫力のある映像で、その被害の大きさがわかります。

常総地区 撮影日時:2015年9月11日 出典:国土地理院

また国土地理院のWebサイトでは、上空から撮影した被害地の写真も公開しています。これらの写真などは、非営利の被災地支援のための目的であれば、出典を明示することで、転載も含めて使用することが可能なんだそう。他にもGoogleが災害関連情報を集約したWebサイト「Google クライシスレスポンス」を設置するなど、ネットでの支援の輪が広がっています。ちなみにインターネット経由で募金できる「Yahoo!基金」では、Tポイントで募金をすることが可能。たまったポイントをこの機会に役立ててみるのも良いかもしれません。詳細は「台風18号大雨被害 Yahoo!基金緊急募金」Webサイトにて。

国土地理院

台風18号大雨被害 Yahoo!基金緊急募金

writer profile

Akiko Saito

齋藤あきこ

さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員、white-screen.jpライター、A4Aコーディネーターなどを経て現在フリーランスのライター/エディター。FITC Japanese Ambassadorなど、海外と日本のデジタル・クリエイティブを繋げるための活動も行う。
https://twitter.com/akiko_saito

元の記事を読む →


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6797

Latest Images

Trending Articles